美濃金山城跡

天文6年(1537)に斎藤大納言正義(妙春)が築城したと伝えらています。当時の呼び名は烏峰城。永禄8年(1565)に美濃攻略の拠点として、織田信長の家臣の森可成が入城し、その後35年にわたり森氏の居城となりました。
駐車場
兼山小学校(可児市兼山1444-1) 約90台
駐車場は9:30に開門します。
ブース出展場所
出丸駐車場
※兼山小学校(駐車場)から徒歩20分ほどかかります。
Googleマップ現地企画
学んで楽しい♪
お城ワークショップを開催!
11月15日(土) 10:00〜15:00/無料・予約不要

ふもとにある第一駐車場と中腹にある出丸駐車場間を無料シャトルバスが往復します。出丸駐車場から頂上までは徒歩15分で登ることができます。
※ワークショップは頂上にて開催されます。